サイト名 | 万馬券投資クラブ |
---|---|
TEL | 0120-001-838 |
メール | info@manken-club.com |
住所 | 大阪府大阪市平野区平野西5-9-24シード平野502 |
URL | http://manken-club.com/ |
コメント | このサイトは既に閉鎖されております |
目次
競馬予想サイト万馬券投資クラブは独自のルートから情報を入手?
今回は万馬券投資クラブについて調査していきたいと思います。
どうやらこのサイトは既に閉鎖されている為、ホームページを確認することが出来ませんでした。
なので、過去の口コミや検証を行った記事から調査していこうと思います。
まずは、万馬券投資クラブについて概要を見つけたので下記に引用いたします。
競馬で勝ちたい
投資として継続していきたい
万馬券を当てて儲けたい
そんなあなたにコミットします
「万馬券投資クラブ」少額の投資で大きなリターンを得ることが出来ることこそ
投資競馬のメリット競馬では18頭で争われるレースの場合、3連単は「4896通り」となります。
ですが競馬は運で決まる勝負ではありません。
騎手・調教師等の多くの関係者が勝負として携わります。
そこから生まれる情報を弊社独自のルートから収集し、それを情報精査することにより投資としてご提供できる精度となるのです。
概要だけ読んでみると、どうやら投資系競馬予想サイトの様に見えます。
投資系競馬予想サイトというものは大穴狙いの万馬券の情報を提供するのではなく、オッズこそ低いもののコツコツと稼いで行って、最終的に大きな利益を出すことを目的とした競馬予想サイトです。
サイト名の中に「万馬券」と書いてありますが、投資系なのに万馬券を狙うというのは矛盾を感じますがどうなのでしょうか。
このサイトは投資系として適切な運営をしていたのでしょうか。
又、概要の中に競馬関係者からの情報となっていますが、競馬関係者がリスクを冒してまで競馬予想サイトに情報を流すでしょうか。
この「競馬関係者からの情報を独自のルートで入手」は最早競馬予想サイトの決まり文句になっているようで、ほとんどの競馬予想サイトで使っています。
まず信用する人はいないと思いますが、なぜ未だに使用するところが多いのでしょうか。
過去に超高額な払い戻しがあった?
万馬券投資クラブでは過去に払い戻しのあった金額として「100円で2983万2950円の払い戻しがあった」と紹介しています。
この払い戻し額については詳細の説明がなく、あたかも万馬券投資クラブが2983万2950円の払い戻しがあったレースを的中させているように見えます。
尚、この払い戻し額について調べてみると、JRAの払戻しランキングの3連単で最も高い払戻額でした。
又、万馬券投資クラブはこの払い戻し額があったレースより後にサイトを開設していますので、まだ万馬券投資クラブは存在していなかったようです。
たしかに万馬券投資クラブで的中させたと記載はないので、嘘をついてはいないと思います。
しかし、いかにもこの謳い文句で会員を釣ろうとしているようには見えますので、こういった虚言で会員を釣ろうとする競馬予想サイトは、信用できないと思います。
会員登録特典は登録料が無料?
会員登録特典については、登録料と会費が0円と記載があった様ですが。
登録料や会費については、ほとんどの競馬予想サイトが無料で利用できるので、実質会員登録特典については無いようなものですね。
大体の競馬予想サイトには「○○ポイント付与!!」や「○○円分プレゼント!!」等がある中、流石に登録費、年会費を無料にされたとしても特典としては非常に弱いと思います。
無料予想は豊富?
既に閉鎖されている為、無料情報については確認することができませんでした。
しかし、過去の記事を確認してみると4種の馬券情報を提供をしていたみたいで、中央競馬だけでなく、地方競馬の予想も提供していたようです。
券種については、単複、馬連、三連複、3連単を無料で提供していたみたいです。
無料予想の種類は豊富だったみたいですね。
確かに少ない金額で稼ぐには、無料予想であれば競馬予想サイトに料金を支払う必要がないので、サイトのコンセプトと矛盾はしていないと思います。
的中実績は運営会社の設立前!?
今度は的中実績について確認していきたいと思います。
過去の記事を調査していると的中実績について記載がありましたので下記に抜粋いたします。
2017/09/10(日)中山12レース3歳上1000万下
三連単3-13-14
パーフェクトプラン
197,800円
2017/09/10(日)中山11レース京成杯AH
三連単6-3-13
地域密着型プラン
344,400円
2017/09/10(日)阪神6レース2歳新馬
三連単9-4-1
地域密着型プラン
11,950円
2017/09/10(日)阪神11レース
セントウルS
三連複6-7-13
連複運用プラン
151,400円
これだけ見ると、特におかしいところは無いように見えます。
どのレースでどのプランが当たったのか、券種が何かまで記載しているので的中実績の掲載の仕方には問題ないと思います。
しかし、過去の口コミを確認すると「的中実績がやたらと多い」「一日に当たってる実績が多すぎる」との投稿が多く。
どうやら提供していない情報を的中実績として掲載していた可能性があったのではないでしょうか。
又、的中実績についても捏造している可能性があると調査していて分かりました。
万馬券投資クラブの一番古い的中実績は2017年7月1日ですが、万馬券投資クラブの運営会社の「株式会社フォース」が設立したのは2017年7月5日です。
会社が設立する以前に的中実績があるのはどう見てもおかしいです。
このことから、的中実績を捏造している可能性があります。
情報料金は非常に安い!!
過去の記事を確認すると、情報料金についての記載がありましたので下記に抜粋いたします。
・単複運用プラン:0pt~
・馬連運用プラン:50pt
・3連複運用プラン:80pt
・地域密着型プラン:0pt~
・関係者情報マル秘プラン:250pt
・パーフェクトプラン:400pt
※1pt=100円
・資金形成NISU:39,800円
・複勝コロコロ投資:12,000円
・地方競馬地域密着厳選情報:29,800円
※その他キャンペーンあり
情報料金について確認すると、最高でも4万円のプランと良心的な価格ですね。
競馬予想サイトの中には、どう考えても購入してしまえばマイナス収支になってしまうような、超高額な情報料金を吹っ掛けてくる競馬予想サイトもあります。
この情報料金であれば有料情報を購入してもプラス収支が出しやすく、適正な値段設定だと思います。
私が検証してきた競馬予想サイトでは完全無料の競馬予想サイトを除いてトップクラスに安かったと思います。
この点に関しては、サイトが閉鎖されたのが悔やまれます。
競馬予想サイト万馬券投資クラブの評価
今回は万馬券投資クラブについて、調査しましたがいかがでしたでしょうか。
既に閉鎖されているみたいなので、その精度までは確認できませんでしたが、安価な情報料金ですし、利用してみる価値はあったのかもしれません。
私の予想ですが、閉鎖された理由としては無料予想で提供しすぎて有料情報を購入する人が少なく、運営がうまくいかなくなって閉鎖したのだと思います。
競馬予想サイトは、悪質なものが大体を占めていて、優良な競馬予想サイトはほんの一握りと言われています。
的中実績こそ捏造していた可能性が高いですが、それはどのサイトでもしていることですので目くじらを立てるほどではないと思います。
ここは本当に優良サイトではなかったのでしょうか。
閉鎖されたのが惜しいと思います。